新しい仲間が加わりました!~2025年新入社員紹介~
こんにちは!モリエンです( ˘ω˘ )
4月に入り、モリエンにはフレッシュな新入社員の皆さんが入社されました!
今年も個性豊かなメンバーが仲間入りし、モリエンはますます活気に満ち溢れています。
井上熙一朗さん (塗装店応援チーム)
こんにちは!井上熙一朗(いのうえきいちろう)です!高知県出身で大学は大阪産業大学です!
趣味は映画やドラマを観たりカフェとか巡ってみたり、最近行けてないけど、アーティストのライブに参加するのが好きです!
これからは同期やチームの皆さんと協力して頑張ります!
伊藤雄さん (塗装店応援チーム)
新入社員の伊藤雄です!出身は鳥取県です。高校までは、サッカーをしていました。
サッカーで鍛えられた忍耐力と元気を活かしてこれから頑張ります。
今働いている神戸は、今まであまりきたことのない土地で内定したての時は、知らない土地で働くのは不安でしたが、
内定者研修などでモリエンの社員の皆さんに関わる機会が多くて
皆さんが優しく声をかけてくださったおかげで安心して入社を迎えることができました。
今入社して数日ですが、自分の持ち味をたくさん出して会社に貢献できるように頑張ります!
レー ティ ゴック イーさん (WEB販売チーム)
モリエン新社員のレー・ティ・ゴック・イーと申します。 ベトナム出身で、2018年に来日しました。 昨年の夏にモリエンでインターンシップに参加し、会社に対する興味がさらに深まりました。 社員の雰囲気がよくて、勉強会が多いので、たくさん勉強できる環境だと感じました。 社員の皆さんと一緒に働きたいという気持ちが強くなり、インターンシップ終了後も、引き続きアルバイトとして勤務させていただきました。 そして今年の4月より、正式に社員として入社し、WEB販売チームに配属されています。 現在は、朝一で本社にて店頭業務を手伝った後、配属先で楽天や自社ショップなどのご注文に対して納期のご案内や発注業務、チラシの収集などをやっています。 日々さまざまな業務に取り組む中で、自分の力が少しずつ伸びていると実感しており、毎日がとても充実しています。 自分が最も成長できる環境、わくわくしながら、仕事できる環境が、インターンシップを通じて、実際に社員の方々と接するいい機会なので、 就活時は積極的に参加して、実際の雰囲気を体験して、自分に合う企業を見つけられると思います。 可愛い自己紹介をしてくれましたね(⌒∇⌒)♡ そんな新入社員の皆さんにぶっちゃけ質問にも答えてもらいました! Q.入社してからの良いギャップと悪いギャップを教えてください! 井上くん 「良いギャップは、正直入社後は社員さんの人当たりなどきつくなるかなと思ってましたが、 インターンや採用の時のイメージと入社後が一緒でした。上司と距離が近いです。初任給も思ったより多かったです。」 「悪いギャップは、塗料の缶が重くて、思ったより重労働でした。」 伊藤君 「良いギャップは、思ったよりも、社員同士が仲良かったです。先輩とも距離が近くて上司とご飯も一緒に行かせてもらったりしていて、居心地がいいです。 大手メーカーに就職した友達に、ビジネスマナーなどの研修がかっちりあるって聞きましたが、モリエンは1週間の新入社員研修のあとから すぐに同行など行かせてもらえるモリエンの方が僕は良いです。」
「悪いギャップは、7時出勤のため朝起きるのがキツイです。」 イーさん 「良いギャップは、バイトの時より仕事の範囲が増えて色々学べています。 でも、商品知識がまだなく、電話対応ができず、何もできない自分が申し訳ないです、、」
「悪いギャップは、感じていません。いつも17時ぴったりに帰れています。」
3人とも入社して1か月弱ですが、毎日本当によく頑張ってくれています!
これからも、みんなが成長できるよう先輩社員も全力でサポートしていきます(^^)/
新入社員の皆さん、モリエンへようこそ!
これから一緒に頑張りましょう!
▼Facebook・Twitter・Instagramもぜひご覧ください!
【 Facebook 】https://www.facebook.com/penkiyamorien
【 Twitter 】https://twitter.com/morien_official
【 Instagram 】https://www.instagram.com/morien_official/