特殊販売チーム
山根 直樹
- 2019年入社。問い合わせ対応や受発注業務を担当。
- 先輩などに助けてもらいながら、日々の業務をがんばっています。私は問い合わせ・トラブル対応・受発注業務をしていて、お客様の要望に応えられたときはやりがいを感じます。
問い合わせ対応では、お客様に喜んでもらえるように工夫しています。たとえば、問い合わせの回答は早く正確に行い、リフォーム会社様の窓口の方から担当者へ早く正確に伝わるようにしています。少人数でされているリフォーム会社様には用件をまとめて連絡し、先方の電話対応の負担を減らすようにしています。こうした取り組みの積み重ねが、お客様といい関係を築くことにつながると思っています。
リフォーム会社からの大量の注文に対応
特殊販売チームの仕事は、リフォーム会社への塗料の販売です。リフォーム会社から1日にメールや電話で大量の注文が入るので、それをメーカーに発注し、その日のうちにメーカーからくる納期回答をリフォーム会社に連絡します。商品が作業現場に納品されたかどうか出荷の追跡も行い、受注から納品まで責任をもってやっています。また、リフォーム会社からのさまざまな問い合わせやトラブルにも対応しています。
特殊販売チームは注文件数が非常に多いため、ミスをなくしたり、業務を効率よく行うための改善も、日々の大切な仕事です。
特殊販売チーム・山根さんの1日


- 08:00
- 出社。スケジュールの確認・環境整備時間(15分)。仕事をしやすくする環境を整える
ため、各自が担当場所の掃除や整理整頓を行う。
また、業務内容の改善についてチーム内で話し合う。

- 09:00
- 派遣社員とアルバイトが出社。特殊販売チームで朝礼(5分)。
経営計画書の読み合わせと基本動作の訓練、連絡事項の確認を行う。


- 09:05
- リフォーム会社からの受注スタート。メーカーに注文し、現場への発送の手配を行う。

- 11:50
- 昼休み(60分)

- 12:50
- 午前中に引きつづき、受発注業務を行う。

- 13:30
- この日の受発注が終了。メーカーからくる商品の納期回答をリフォーム会社へ連絡する。


- 17:00
- 今日の振り返り。本日の実績や残っている仕事の確認を行う。

- 17:25
- 残った仕事を片づける。

- 18:00
- 業務終了。帰宅。
常により良い環境で仕事ができるよう、
日々、みんなで話し合い、改善を続けています。
WEB販売チーム - 塗装店応援(受注)チーム
- 塗装店支援チーム
- 特殊販売チーム