WEB販売チーム
仲宗根 彩
- 2010年入社。チームリーダー。ページの企画や編集を担当。
- WEB販売チームの仕事でいちばんうれしいのは、問い合わせにお答えしたあとに「じゃあ、この商品にするわ」と言っていただいたり、おすすめした商品に満足されてペイント前とペイント後の写真を送っていただいたときです。ページ編集をしているので、力を入れて新しく作ったページから注文が入ったときもうれしいです。
また、最近、ほかのスタッフがご購入いただいたお客様にお礼のハガキを送りはじめたところ、問い合わせの件数やレビューの書き込みが増えました。こうしたお客様の反応が、仕事の喜びややりがいになっています。
1人のお客様に全力で向き合うショップに
WEB販売チームの仕事はインターネットショップ「ペンキ屋モリエン」の運営で、ページの企画や編集、注文の受発注、問い合わせ対応、商品の発送などがおもな業務です。
塗料を販売するライバル店が多く、弊社は最安値で販売しているわけでもありません。そのため、「1人のお客様に対して全力で向き合う」ことをチームの目標に掲げ、お客様目線で運営にあたっています。問い合わせのお客様に対しては、望まれていることを引き出せるような会話を心がけて全力で要望にお応えし、価格にあった付加価値が提供できるように努めています。
WEB販売チーム・仲宗根さんの1日

- 07:00
- 出社。前日の夜に入った注文の受発注処理を行う。


- 09:00
- WEB販売チームで朝礼(5分)。
経営計画書の読み合わせと基本動作の訓練、連絡事項の確認を行う。

- 09:05
- 環境整備時間(15分)。
仕事をしやすくする環境を整えるため、各自が担当場所のそうじや整理整頓を行う。


- 09:20
- インターネットショップ「ペンキ屋モリエン」のページの手直しや、新商品があればそれをサイトに掲載する。電話などによる問い合わせ対応も行う。

- 11:50
- 昼休み(60分)

- 12:50
- 午前中に引きつづき、「ペンキ屋モリエン」のページの編集や問い合わせ対応を行う。

- 17:20
- 終礼(5分)。
翌日の予定やボイスメール担当者の確認、連絡事項の伝達、社長からの話などがある。


- 17:25
- 引きつづき、「ペンキ屋モリエン」のページの編集や問い合わせ対応を行う。ページ編集ではお客様からの声を集めてチームミーティングで話し合い、反映させることもある。

- 18:00
- 「ペンキ屋モリエン」の営業終了。業務も終了し、帰宅。

新しい商品やペイント情報をどんなふうに紹介するかは、
チーム内で意見を出しあって決めています。
WEB販売チーム - 塗装店応援(受注)チーム
- 塗装店支援チーム
- 特殊販売チーム